プレジデントのJG50・プレジデントg50・エアサス・DIYに関するカスタム事例
2022年11月03日 19時16分
エアサス組みました。
汎用品や中古のものを使い組んだので安くで済みました。
重要な箇所は新品を使っています。
ハイスピードなのでかなり満足しています。
初めてエアサス1から自分で組んでみた感想なんですがフィッティング箇所からエア漏れしてしまい何度もやり直ししました。金額は安くで済ますが時間がすごくかかりました。
次は、リアトレイにサブウーファー取り付け予定です。
2022年11月03日 19時16分
エアサス組みました。
汎用品や中古のものを使い組んだので安くで済みました。
重要な箇所は新品を使っています。
ハイスピードなのでかなり満足しています。
初めてエアサス1から自分で組んでみた感想なんですがフィッティング箇所からエア漏れしてしまい何度もやり直ししました。金額は安くで済ますが時間がすごくかかりました。
次は、リアトレイにサブウーファー取り付け予定です。
向暑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。久々にトランプ氏で買い物稼働致しました。やはり普段の軽自動車とは存在感が違います。エアコン付けるとコン...
キリ番。相変わらずオーナーに似合わず大食いなり💦後つけ間接照明が味出てます2012年くらいまで実際に使用していた自動車電話「NTTDoCoMoE208」緑...