ハリアーのワイトレに関するカスタム事例
2019年08月12日 10時16分
色んな方にカスタムについてアドバイスを頂き、ようやくアップできるトコまで仕上がりました。 車イジリは大好きで、同じ車のカスタムには興味アリアリなので、色んな方と楽しく話が出来たら嬉しいです。 1968年生まれのおっちゃんですが、年齢性別問わず色んな方と話をするのがすきなので、質問、アドバイス等、何でもお気軽にどうぞp(^^)q
フロントに10ミリのワイトレを入れ、干渉するかどうかしばらく様子見してましたが、右に全切りするとどこかで干渉、直線でも深くバンプすると同じ左のフェンダーが干渉してたので、マスキングテープをフェンダー裏側に貼って干渉箇所を検証…もともと車体が左に寄ってるせいもあり覚悟はしてましたが、ヒートガンで裏側を焙って広げるどころか、ほぼフェンダーの折り返してるトコに当たってたので、仕方なくワイトレを外しました😣
こんな貧弱なフロントになってしまいガッカリ…💧
キャンボル投入することも考えましたが、次回のタイヤ交換の際は今のタイヤ255/35から245/35に変更しようと思ってるので、それまでは今のままで我慢しようかと…あとフロントにワイトレを入れると、何となくフロントの安定感が損なわれるような気がしますが、単なる思い込みですかねぇ🌀