LSのローガン・ワイトレ装着・フェンダー接触(笑)・今出港の主まさかの登場・LS重い(笑)に関するカスタム事例
2018年12月22日 23時01分
夜な夜な作業です😆
フロントに20mmワイトレ装着します。LSは自分で弄らないと決めてたんですが、ワイトレくらいは頑張ろうと、LS初の自分でジャッキアップ(笑)
ちなみにウチの畑の倉庫で作業です(笑)
フロアジャッキが下がってきてる気が…というか下がってきてた(笑)LS重いんですね💦
はい。あっと言う間に装着完了です。当たり前ですね😝
引きこもりのタイヤ君、やっと出てきました(笑)
走行車高でイイ感じです👍
うん👍出てきた、出てきた🤗
あれっ!?💦ハンドル切るとフェンダーに接触してるんだが…。
タイヤ引っ張りに変えないとダメですね。とりあえずは、少し走行車高を上げます(T ^ T)
全ベタ。ホントはこの状態で走りたいですね😓
リアは、明日、LS師匠のつるぎさんに加工して頂いてからワイトレ装着予定です。
走行車高。ローキットありのサスコン設定が前③、後⑤、車高、高いなぁ💦これでも、走行してハンドル切った時、時々フェンダーがブリッと音してます。
ブリブリ音をさせながら、走行テストを兼ねて、今出港にカフェオレ買いに行ってたら、まさかのクラウンに絡まれました(笑)
タイヤはバリ山なので、引っ張りタイヤにできるのはいつの事になるのやら…😥