Aクラス ハッチバックの車高調整に関するカスタム事例
2021年05月22日 02時48分
フロント1cm下げて作業終わったから帰ろうと思ったら、Dに入れてもRに入れても進まなくなって、
pに入れると異音がしてめちゃくちゃ焦りました。
試行錯誤してなんとかジャッキ入れて、足回りバラしたらドライブシャフトが抜けてたから、自分でぶち込んだら異音もガタも無く直りました!👏
当分は様子見しないとですね。
全然分からなかったからレッカー覚悟だったけど、この車高じゃレッカーも危うい😂
取り敢えず良かった〜
2021年05月22日 02時48分
フロント1cm下げて作業終わったから帰ろうと思ったら、Dに入れてもRに入れても進まなくなって、
pに入れると異音がしてめちゃくちゃ焦りました。
試行錯誤してなんとかジャッキ入れて、足回りバラしたらドライブシャフトが抜けてたから、自分でぶち込んだら異音もガタも無く直りました!👏
当分は様子見しないとですね。
全然分からなかったからレッカー覚悟だったけど、この車高じゃレッカーも危うい😂
取り敢えず良かった〜
ついに完成…。ブレーキが変わるだけで戦闘力が格段にアップする…。アライメントも取り直してもらってバッチリ…。後はアタリが出るまでゆっくりと…。
Amazonphotos見てたら懐かしい写真が…納車日のシュポルトさんGK4ノブレッセのエアロ&レイズのアルミ。個人的には見た目大好物wノブレッセのエアロ...
御無沙汰しております2月の終わりに意味不明なJPNTAXYの投稿をして以来になりますねAクラスはと言いますと153000kmを突破し尚元気に走っております...