エブリイバンの令和6年能登半島地震・大地震です・津波です・砂まみれに関するカスタム事例
2024年05月16日 22時20分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
この前また行ってきました。
能登町白丸地区
仮設住宅ができてました。
街並みは相変わらずですが少しずつ解体が進んでますね
うちはあの日のまま
公費解体の段取りがあったので行ってきました
日本酒好きの方なら知ってるかもしれませんが能登町松波の大江山酒造
そこの酒蔵
崩れて川に落ちてます
しばらくは瓦礫と共存ですね
こうやってみると大丈夫そうに見えるんですけどねー
塩と砂にまみれてます
まだまだこんな感じのとこばかり
そういえば先日きいちさんが永眠されました。
21ちゃい。
被災して慣れない避難所暮らし。
そして、富山の私の家に。
目まぐるしい環境の変化で疲れてしまったのかなあ。
ごめんね
いわゆる災害関連死ですかね
ちなみにきいちさんの遺骨の横の壺は実家で発見されたパイセンにゃんこの遺骨です。
片付けをしてて発見しました。
家の周りはずいぶんスッキリしました
ボランティアの方々がやってくれたそうです
ありがとうございます
あの日の朝もこんな感じで穏やかでした