コペンのスーパー耐久レース・オートポリス・フェアレディZ・GT-R・スープラに関するカスタム事例
2021年08月02日 12時10分
オートポリスにて♪
土日で開催された
スーパー耐久レースの
観戦に行ってきました(^^)
コロナ禍になり
久しぶりとなるモータースポーツ観戦
例年通りピットウォークが
開催されていれば
サインをいただく予定でしたが
この時期なので仕方がないですね
尾根遺産はこの写真のみ
予選である土曜日は
天気にも恵まれ
各コーナーへ足を運びましたが
兎に角、暑かった( ̄д ̄)
GTと比べ往年の名ドライバーが
現役で走られていらっしゃるのも毎年
観戦に訪れてしまう理由の一つかも♪
IMSA 300ZXの元ドライバー
影山選手がドライブする
MPレーシング GT-R♪
ニュースでも取り上げられてましたが
今回で第二回目の投入となる
水素エンジン搭載のカローラ♪
ドライバーは『モリゾウ』こと
トヨタグループCEOでもある
豊田社長(^.^)
こうやってパワートレインの
選択肢が増えて行く事は
モータースポーツファンにとって
嬉しい事ですね♪
D'station レーシング
ヴァンテージ
新菱レーシングチーム
EVO10
ENDLESS SPORTS
AMG GT4
決勝日は朝から生憎の空模様・・・
スタートから数週走って
この状況でしたからね(笑)
当然ながらレース中断でした(^^ゞ
このまま中断で終わるでは??
と心配しておりましたが
霧が晴れレース再会!!
林テレンプ SHADE レーシング
スープラ
TEAM NOPRO
デミオディーゼル
Honda Cars Tokai
Fit
ディーゼルとなると
リア周りの汚れが半端ないですね(笑)
新世紀サイバーフォーミュラレーシング
スープラ
GTNET MOTOR SPORTS
GT-R
OVER DRIVE
ロードスター
5時間という長時間の
レースでしたが最後まで状況が
目まぐるしく変わる波乱の展開、、
ST-Xクラスでレースを制覇したのは
#81のDAISHIN GT-Rと
思ってましたが・・・
どうやらレース終了後の車検で失格・・・(;´Д`)
個人的に応援していたMPレーシングが
3位に繰り上げになったので
結果的に良かったのかな(^.^)
今年も暑く熱かったスーパー耐久
第4戦のオートポリスでした♪
最後に・・・
日本では2台のみフォードGT
グランツーリスモでしか
見た事がなかった車・・・(^-^)ゝ゛
宝くじが当たっても
維持は無理っすね(笑)