MR-Sのrikitoさんが投稿したカスタム事例
2022年02月27日 17時21分
2号機持ち込み車検の際に発生した排気問題についてです。文章ばかりですが、これから排気系交換しようとしているMR-S乗りの方参考に。
①TRDマニ→SARDメタキャタ→TRDマフラーの組み合わせ
これで車検に挑んだところ、画像にあるようにSARD書類の触媒数でアウト。触媒数が3→1になっているため。でも排ガスはクリア。
SARDメタキャタは、純正マニの触媒2に対しての適合なので、TRDマニその他社外などの触媒0との組み合わせは不適合とのこと。
そしてマフラーのヘタりもあったのか音量も103dBで無事ダブルパンチでアウト。
再検査では
②純正マニ→SARDメタキャタ→TRDマフラーで触媒数OK、音量96dBで共に合格でした。
ちなみに、TRDやトライアルのメタキャタの書類はマニの触媒数に関係ない書き方の為、数大丈夫らしいです。
これから排気系交換しようとしている方、必ず純正は取っておきましょう。