セレナのDIY・セレナ・ハイウェイスター・グリル塗装に関するカスタム事例
2019年05月21日 09時23分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中
fit203のアイラインを装着してからというもの、
グリルに続くラインは綺麗なのですが、黄色丸
の所との統一感の無さが気になり、塗装する
ことにしました。
用意したのは、この4つ。
先ず、各クリップを外してグリルを取り外します。
新聞紙で養生し、ホルトのタッチガンで吹いて
いきます。
何度か上塗りを繰り返し、クリアーも吹いた後
に取り付け。違いが分かりますか?
( ^ω^ )
メッキグリルの最上段だけ、ダイヤモンドシルバー
に塗装しました。素人塗りにしては、よく出来た
かなぁと思います!
今回もご覧いただき、有難うございました!