オデッセイのworkwheelsjapan・next innovation・真正面ショット・RC camber union・8度の美学に関するカスタム事例
2023年12月07日 21時22分
🇯🇵 RC camber union 所属 ちょっと低いだけのファミリーカー 基本的には自分で作業しています🔧 純ベタ、洗車、キャンプ、カメラ好き ※必ずしもフォロバは致しませんのでご了承ください。 ⚠強制フォロバは無視します⚠
車も新しくなったので改めて仕様の説明って事で簡単に🤭
外装
フロント JMsection
サイド JMsection
リア M's speedハーフ
リア 標準車用リアバンパー
グリル 純正ブラック塗装
ルーフ 純正ブラック塗装
サイドミラー カーボン調カバー
マフラー BLITZ Nurspec +延長加工
足廻り
ラルグス specD
スプリング F 16kg/110mm R 10kg/150mm
スライドピロアッパーにてフロントキャンバー調整
J-LINE 鬼キャンバーボルト上のみ使用
J-LINE アクスルpremium 8度 −40mm −9mm
ホイール work bachrebel zeast ST1
F 9.5J+20 R 9.5J+15
タイヤ ハンコックevo3 F 215/35-19 R 235/35-19
ホイールナット 4℃ ネオクローム スチールナット
その他 カーボン柄 ステアリング
BLITZ タワーバー
スライドドア 10mmスペーサー
フロントはだいたい6度位はキャンバー付いてると思います。
フロント、リア共に爪を少し叩いた程度です。
セッティングに関してはまだまだ粗があります。
バネレートはいけそうなので自由長の長いバネに変更予定🔧
あくまでもファミリーカーなので中途半端な感じですが、個人的にはやりたい仕様でまとめられてるので気に入っています😀
頃くは大きな仕様変更は無いです🤫
長文失礼しました🙇🏻♂️
photo∶ぷっちぃさん📷
拘りのオケツ🤭
RCオデッセイ キャンバースタイル
8度の美学