RX-7のWEED FC3Sさんが投稿したカスタム事例
2024年12月07日 21時04分
FC3Sに惚れ込み、30年以上乗り続けてきたFCマニアです。 最近FC3Sの専門店を始めました。 FC3Sの事ならなんでも相談してください♪ 基本、コチラからフォローする事はあまりありませんが、勝手にフォローしていただければフォロバさせていただきます。 コメントいただけると喜びます(笑)
こんばんは。
今日は注文していた部品が思ったよりも早く届いたので、そういちさんの車両の続きです。
その前に昨日ヤフ億で販売した部品の発送作業です。
新聞紙をたくさん詰めて梱包♪
ゴミが沢山出て大変ですが、コボちゃんも入れておいたので許して下さい!?
発送も済ませて、本題です。
そういちさん号、用意していたエアコンコンプレッサーが付いていたものと違うタイプ。。
FCあるあるなんですが、エアコンコンプレッサーは3種類あって、それぞれ配管が違います。
仕方がないので、配管ごと交換する事に。
コンプレッサーが異なるとこのブラケットも合わないのでコレも交換。。
そして配管を外そうと思ったら〜
は〜ずれま〜せんでした〜
チッキショー!!!
結果、コンデンサーも取り外す事に。
今日たまたま見たYouTubeでも同じ事やってるのを見ましたww
YouTubeの方とは違い、手持ちのスペアと交換して事なきを得ました。
こういう時スペアが無いと大変ですが、ウチには何故か?在庫が有るので助かります😁
ステアリングラックの交換も済んでいるので、外した物を戻してほぼ作業終了です♪
あとはラックブーツの取り付け、エアコンガス等注入し、最終チェックをして終了となります。