エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例

2020年02月11日 19時51分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビロータス エリーゼ フェイズ3

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Xディ到来っ!
かねてから計画していた作業を行いました!

エリ姫は走るためのクルマ。
走ることに重点を置いた一台です。
純正はビルシュタイン使用で、車高も低めとなってます。

しかしっ!
フロントフェンダーとタイヤのすき間が気になります。
チェーンでも巻くんかい!と、ツッコミが入りそうな位のスペースがあります。
東京ドーム何個分でしょうか…?

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正ビルシュタインは3段階に車高を調整できるとの情報を手にしました。
早速作業方法を確認しましょう。

ショックの調整ですから、スプリングを縮める必要があるようです。
そこで、スプリングコンプレッサーを購入!

…って、けっこう高いんやな( ; ゜Д゜)ナント

某所で先人達の記録を確認。
隣県の職人オーナーから色々と教えをいただきました。
さらに、機材も貸していただけるとの事。
本当にありがとうございます。
。・゜・(ノД`)・゜・。

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さらに、油圧ジャッキ、スパナ、ソケットレンチ、ラジオペンチを準備。
最近の北陸は降雪が激減してますが、毎年タイヤ交換を行ってます。
クルマに乗り初めて27~8年ですが、初めて油圧ジャッキ購入です。
それまで、車載工具を使用してましたw

別に困らんし…(^_^;)

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはフロント助手席側から始めます。
こちら側だけ配線を防護してるカバーがありまして、それのせいで純正ビルシュタインを固定しているボルトを取り外せません。
先人はフェンダーのインナーを取り外して作業されたそうです。
やってみましょう!

取れない~( TДT)

力任せだと、バキッと割れてしまいそうで…。
仕方ないので、このままスプリングコンプレッサーを取り付けてみます。
そしたらできちゃった(* ̄∇ ̄*)

【おめでた】ではありませんよ?
一番難易度が高い部分が完了です。

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いては運転席側になります。
こちらは簡単に取り外せます。

がっ!

お約束でしょうか、ホイールの締め具合がガッチガチのガッチガチに固定されてます。
ホイール取り外しがキツいですね。
なんでここまでガッチガチに締め付けるのか…。
いざというとき外せないじゃないか。
(´-ω-`)コマル

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り外した純正ビルシュタインに、スプリングコンプレッサーを取り付けます。
片方ずつ少しずつ締めていきます。

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントは3段階の真ん中にセッティングされてました。
Cリングを一番上の溝へ持っていきます。
金属なので固いですが、ラジオペンチでよいしょっと移動させます。

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらが施工前のエリ姫。
いつものカタパルトに固定されてます。
フロント2本が終わった時点で14時30分。
12時30分から始めたので、1本1時間ですねw

明るいうちに終わるんかな?
(´-ω-`)

ホットコーヒーで一息して作業再開です。

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアをホイールの隙間から確認すると、すでに最低車高値のセッティングとなってました。
いつの間にか作業完了です。

本音言うとホッとしましたw
さすがにホイール外すのに疲れてヘロヘロなんですよw
もー勘弁してください(。>д<)

画像は施工後になります。
少しだけ雰囲気変わったかな☆
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車高は60.9cmとなりました。
施工前が61.7cmなので、0.8cmの車高ダウンとなりました。
工具代がかかりましたが、今後も使用しますし問題なし。
安く車高を落とせました。
これ以上になると、ダウンサスか車高調導入ですね。

まー予算的に無理ですけどー(棒読み)

( ^∀^)

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お昼頃から作業を始めましたから、本日のランチタイムは無しですw
作業後、こちらの品をいただきました。。

これが本日のランチですな( ^∀^)

エリーゼのエリ姫改造計画・純正ビルシュタイン様、初めまして・車高は下がれどカッコ良さ上昇・協力してくださった皆様に感謝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そうそう、車高ダウン後も油圧ジャッキが無事に車体下へ入れました。
これで今後も安心です( ^∀^)

ロータス エリーゼ フェイズ32,399件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ

エリーゼ

たいわん出張してきました🐈‍⬛💨いざ空路✈️🎶アーニャ的なやつ(・ὢ・)ムムッ治安良さそう😆ビル裏🏙️グッとくる🐈‍⬛🎶ヤマトがんばってた🐈‍⬛🎶というこ...

  • thumb_up 427
  • comment 54
2025/04/24 09:41
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんばんは😃🌃榛名湖から裏榛名を快適にドライブ。吾妻渓谷へ。いつもの蕎麦屋。道路沿いに看板はあるものの、入り口がわかりづらく、ここまできて覗いて帰る人続出...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/04/23 21:42
エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃とらほーーーーーっ🐯😆ドラ1ルーキー伊原クン初先発初勝利おめでとう🎉✨🎊そして輝明!!2発6打点🎉✨🎊ゆーことnothing痛快ですね。と...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/04/21 14:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

20日は三崎へドライブ。オープンは気持ちいいが体力が削られます。最近いじったところまとめてました運転席のサンバイザーはエリーゼデフォルトの撤去。ただ冬の明...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/21 13:49
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

S3前期の最初期型のようです。名古屋まで取りに行きました!ホイールの塗装剥げが酷かった為、塗装しました~。

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/04/20 18:24
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

4/20(日)どんより曇り空だったので、先日、ウイングから引き取って来た、純正ウイングを飾ってみました♪(置き場所が決まって無いと邪魔になるので🤣)ついで...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/04/20 16:09
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

土曜日に何時もの朝ドライブ中にトイレを探してたら偶然撮影に良さそうな場所に。誰もいない場所だったのでグルっと撮影する事に。真正面斜め前逆斜め前サイドサイド...

  • thumb_up 126
  • comment 1
2025/04/20 06:23
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

鎌倉のガレージカフェ105にドライブ?アルファ乗りの方がやってますので、アルファの車が多いですね!なんだか土曜日に加えて電車を止めて工事やら高速も工事が多...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/19 12:58
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

お漏らししたのでオーストラリアのPWR製のオールアルミラジエターに交換しました!これで鎌倉の渋滞を只今リベンジ中です♪87℃から93℃で安定してます。ラジ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/04/19 12:50

おすすめ記事