Vクラスの修理・点検・ヤナセ・aクラスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの修理・点検・ヤナセ・aクラスに関するカスタム事例

Vクラスの修理・点検・ヤナセ・aクラスに関するカスタム事例

2019年02月24日 18時33分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの修理・点検・ヤナセ・aクラスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日から当分、ヤナセ家にVが入院。

1年点検&スライドドアの動作不良。
スライドドアはどんどん症状が悪化し、クソ重い手動ドアと化してしまいました…。
ちゃんと直って帰っておいで。

で、代車にAクラス。
走行4,000キロというピチピチさん。

ちっちゃい‼︎
背比べすると感覚的には半分くらい😅

妻が「とにかく小さいの!」と叫ぶのでAにしましたが、狭い…😅
5人家族、チャイルドシート2つ、という構成には向かないですね。当たり前だけど。
これなら、Cのワゴン借りた方が良かったんじゃないか?普段Vを運転してるんだから大丈夫だろうに。

でも、開口部の大きなサンルーフ、キビキビ走る足回り、だんだん気に入ってきました。
かつて乗っていたE36BMWを思い出します🤗
多分、燃費も良いんでしょうね。当たり前のようにリッター5キロ、なんて事は間違っても無いでしょう。

慣れた頃に返すんだろうなぁ。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,448件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

車検引き取りにエランドールさんへ!今回は、エアコン関係、アンダーカバー修理、カーゴネット交換、ヘッドライトコーキング、フロント左右アーム交換。そして、納車...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/24 15:23
Vクラス W639

Vクラス W639

流行ってますよね?Vクラス?ってかんじですが……。

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/24 12:51
Vクラス W447

Vクラス W447

純正テールレンズカラ割り中右純正左社外中の黒インナーも取り替えますわからない様に慎重に、やってます

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/04/24 00:07
Vクラス W447

Vクラス W447

町田にあるエランドールさんで、日本初の後期カスタムします‼️ビフォー、アフターお楽しみに

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/04/23 22:26
Vクラス W447

Vクラス W447

中古で買ったテールレンズカラ割りします‼️なかなか器用でしょ笑社外もカラ割りして黒カバー外して完成‼️純正ベースに社外の後期テール移植しました。コーキング...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/23 19:51
Vクラス W447

Vクラス W447

このホイール誰か売ってください

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/23 18:23
Vクラス W447

Vクラス W447

後期のテールにしたら大失敗です笑なんと・・・ブレーキランプ付かないバックランプ付かない🤣普通に公道はしれません社外あるあるですね

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/04/23 17:56
Vクラス W447

Vクラス W447

このパーツ取り付けた方いらっしゃいますか?ステンレスでゴムのパーツもついてますこの部分の取り外し方わかる方いたら教えて下さい

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/23 17:42
Vクラス W447

Vクラス W447

欲しい方いらっしゃいませんか?走行6.6万キロこの4月に車検受けました諸々35万程…、パーキングブレーキアッセン交換してます。自分は全然気にならないレベル...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2025/04/23 15:21

おすすめ記事