ランドクルーザー80のちょこっと・風邪には気を付けましょうに関するカスタム事例
2025年02月11日 17時15分
寒い中ですが、車検の際に交換を勧められた部品の交換です。
其の一
フロントブレーキパット。
今回もいつものエンドレスMX72お気に入りのパットです。他社のと比べてどうなのか?
うーん🤔🤔🤔判りません。
これしか使った事ないので、だけどフィーリングにブレーキの効きには、大満足してます。
其の二
フロントラテラルロッドブッシュ交換。
多分RVシュウエイ製だったと思うけど、どうしようか迷ったけど、楽天市場で補修用のブッシュが販売されてたので、ポチッとしてしまいました。🙂🙂
が、お見事バッチリ🙌🙌🙌
ピカピカにしようかと試みたのですが、
ここで残念な事にいつもの性格が勝ってしまいました。😭
寒いのは嫌い、暑いのも嫌やけど。😅😅
其の参
オイルキャッチタンクの交換。
特に後期のEGRついた1hd-ftはインテークのススがめっちゃ堆積します。その対策として、オイルキャッチタンク設置してます。ってインタークーラー付けてもらった際EGRは取っ払ってますが👀👀
オイルキャッチタンクは当時欲しかったクスコ製。
暖かくなったら、フェンダーの塗装に挑戦しようかと考えてます。
近頃の天候不順とカメムシの異常発生のおかげで入る予定の渋沢様が😭😭
計画だけはたてているのですが、取りあえず80標準車高(5インチ)にするのと、標準タイヤサイズ(37インチ)にするのを目標に揃えられる物から揃えていこうと考えてます。