ラングラーのテール・DIYに関するカスタム事例
2019年10月04日 21時34分
北海道の旭川住みです( *´꒳`* ) OdysseyRB2 から Wrangler tjに 乗り換えました٩(*´︶`*)۶ Wrangler は こまめに 日記として 書きます…φ(..)メモメモ 交流よろしくお願いします┏〇゛
とりあえず…1ヶ月待ったUSテール 左だけ 届きました
なぜ…左だけ?www
多分 右テールは 月曜日かな?
航空便のはずなのに なんで 船便だ!コノヤロー!
って思ったけど どうしても欲しかったので 待ちに待ちました!
そして 今日は ラングラーに移植する為の 準備しました!
USテールは ブレーキランプ兼 ナンバー灯になっていて テールの下がクリアになってるけど
赤のLEDバルブ入れたら ナンバー灯も赤になってしまうし 白のLEDバルブを入れたら ブレーキの光り方が 鮮やかにならなそうなので 今付いている赤のLEDバルブを入れる為に ナンバー灯を増設しました!そして アルミテープで テール下のクリアを埋め殺しました(・∀・)
取り付けは 右テールが来る 来週かな?
今週は イリジウムプラグが届くので 日曜日でも 取り付けします!
イリジウムプラグは 燃費 トルクなど いい事だらけらしいので 楽しみ( ・∀・)