インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例

2021年03月14日 14時52分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は〜またまた変態弄りの紹介で〜す。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近は、とあるフォロワーさんがGC8のWRCグループAマシンの本物を手に入れられた…なんてことがきっかけで、当時の参考書をよく見返しているんですが…😅

その中のディテール写真の中で、今回は給油口に注目しました!🤣
コレ…なんかナンチャッテできそうだぞ…と、閃き💡が😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうとなれば、材料調達からですね。

今回もステンレスフードストッカーを使用、そうコレを使って給油口をカバーしてしまって、グループAマシン風にしてやろうという作戦です。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

給油口の蓋のストッパーをかわす切り欠きをして、そこをアルミ板で塞ぎました。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グループAマシンのディテール写真をよくみると、リベットの様なもので固定してあるように見えるので、ホームセンターで手に入る、アルミリベットでそれをナンチャッテ再現。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で…給油口キャップにあたる部分には、バイク用の汎用アルミリザーバーキャップにいいサイズの物があったので、必要な厚みにスライスして貼り付けました。😆

とまぁ…大体イメージした物ができたのですが…

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

できたカバーを納めるには…フューエルキャップのつまみ部分の出っ張りがナンチャッテカバーと干渉してしまいます。

ですので、つまみ部分を切り取りました。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちょっと話しがそれますが…

つまみ部分だけを切り取るとはいえ…ガソリンに絡む部分です、もしかしたら時間が経ってきたら悪さをするかもしれない…
そんな思いが頭をよぎり、バックアップとして新品のフューエルキャップを手に入れておきました。😅

しかし…GC8Aの新品純正フューエルキャップは廃盤になっていましたよ…でも発注先のバクバク工房さんからGDBのフューエルキャップが問題なく流用できるよとアドバイスを頂き手配してもらいました。🤣

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

試しに付けてみたら、確かに全く問題なく使えてちょっと安心。😂

因みに、GC8A の給油口周りでは、今や写真のリングだけしか新品は出てきません。😓

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

では話しを元に戻して…

フューエルキャップのつまみを切り取る前は…空洞になってないだろうと思っていたのですが、実際は写真のように穴が空いた状態に…そこで、ヤフオクを検索してベンツ用として出品されていたアルミリザーバータンクキャップカバーがサイズ的にピッタリだったので、コレを手に入れて化粧と強度を補うためにコレでカバーしてやりました。

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

アルミキャップカバーはアルマイトレッド処理がしてあっていい感じの物だったのですが…さすがにAMGのロゴはちょっと…😅

ということで、ここはフラットブラック塗装して手持ちのコーションステッカーにてデコレート。😆

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

で…フューエルキャップをつけて〜っ!

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

その上から〜っ、ナンチャッテカバーをカポっと装着!!😁

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アハっ🤣 いい感じ!!

ただ…セルフでないガソリンスタンドでは、ガススタ店員さんを困らせることになりそうですね。😅

インプレッサ WRXのフューエルキャップ・グループA風カバーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

しかしまぁ……

こんなとこを弄っているなんて、日本のみならず世界的にみても自分ぐらいでしょうな。。😅

うぇ〜い!変態バンザ〜イ!!🤣🤣🤣🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,616件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

都心環状線の内回り・外回りを1周ずつ楽しみました^_^気持ちイイですね~

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/11 10:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

これまで小さなリペアをコツコツやってきましたが、ようやく…・クラッチOH・シフトリンケージブッシュ交換・ブレーキローター・パット交換ができました(お店で)...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/11 09:23
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

アルミラジエーター入れました!ブリッツホースも交換!サーモも交換ゼロスポーツLLCはとりあえず家にあったワコーズカシメ部分からお漏らししてました。走行中煙...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/10 21:05
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

さて…先週に引き続き…1週間空けてのエンジン冷間スタート時の異音の再チェックです。やはり…スタート直後…1〜2分ぐらいは『カカカカ…』と音がしてますねぇ。...

  • thumb_up 118
  • comment 13
2025/02/10 18:46
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

土曜日の雪が嘘のような天気☀️久しぶりにインプでお出かけ!初めて名港トリトンに来てみました〜タイヤ痕は私のではありません笑

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/10 11:11
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

お題に初参加です🙋‍♂️岐阜県恵那市岩村明知鉄道岩村駅で撮った写真ですラリーの開催もあり明知鉄道もラリー仕様のラッピングでした!岩村城下町もあり歩いて散策...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/09 18:11
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

先週車検で預けて今日帰ってきました。特に異常無しでまた2年乗れます👌車検ついでにエンジン、ミッション、リアデフのオイル交換フルコースお願いしたので、動きが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/08 21:30
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

日本一早咲きの土肥桜を求めて伊豆へ!土肥桜まつりも開催してた。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/08 09:39
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

AUTOスイッチが物理的に壊れていたので交換。2001年式のキューブAZ10ORマーチK11のスイッチが流用できます。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/07 19:23

おすすめ記事