アクセラスポーツのLabradela Type-DS・プラグ交換・点火系強化・トルクアップで燃費も向上♪・排気系チューンに向けてに関するカスタム事例
2021年04月11日 23時37分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
今回は🐢活ではなくチューニング投稿デース。
点火系強化の為にDラーに入庫。
プラグの固着が酷かったので、結局お世話になりました💦
プレミアムRXプラグに交換と、イグニッションコイルに着けるブーツ部をコレ、T.M.worksのIgnite REVに交換しました。
加速テストの結果、全回転域でトルクアップ、平均燃費は2kmチョイも上がり満悦🤗(笑
どん🐢から🐢くらいの加速感になりました(爆
🤣🤣🤣
外した純正プラグは使用年数と距離数の割には思ったほど酷くはありませんでした。
まぁそれでも決していい状態とは言えませんがw
Egルームの変化はアース線が増えたのと自己満ステッカーのみw
途中まで挑んだプラグ外しに関しての整備手帳はみんカラに上げましたので、興味がありましたら覗いてください(笑
これで安心して排気系に着手出来そうです♪