デリカD:5の年始早々トラブル・ラジエーター交換・イタイ出費・乗りたいクルマがない・次期デリカ発売までもってくれに関するカスタム事例
2025年01月26日 09時54分
デリカ乗りの方々、宜しくお願いします。 勝手に、いいね・フォローさせて頂きますがお許しください。 デリカ(スターワゴン)→ランドクルーザープラド(90)→エスティマアエラス(ACR30)→ステップワゴンスパーダ(RK)→デリカD5(Dパワーパッケージ)と乗り継いでます。 なんだかんだでデリカに戻りました。 プチ弄りを楽しんで自己満足してます。 皆さん宜しくお願いします。
年始早々ディーラーのお世話になりました。隣の車は代車です
1/1に初詣に行って、砂の駐車時に止めたら、エンジン下に何かが漏れた跡があり、エンジンルーム開けたらクーラント液がカラでした😭
110,000km超えてるので、そろそろとは思ってましたが・・
1/4ディーラーがOpenしたので、朝一に突撃し見てもらいました。
その見積がこれ! 33万!
担当者からは「まだ乗るんですか?」と心無い一言
デリカより乗りたい車がないので、乗り換えは考えてない!と少々イラッとしながら回答しました笑
その日は部品も無いため、そのまま帰宅
工場の空きが最短で1/23との事で、やっと修理完了です
予防的な部品交換などを削除して17万まで下げましたが痛い出費です
自分で交換できるスキルがないのでしょうがないですが、三菱ディーラーが少なすぎていつも混んでるの何とかして欲しいですね。
次期デリカ発売まで何とか維持していきたいと思います