アクティバンのスタビライザーリンク交換に関するカスタム事例
2020年10月24日 20時21分
スタビライザーブッシュを交換してもフロント足回りからのコトコト音は消えず。スタビライザーリンクを交換しました。
写真のくたびれた方が古いリンクです。やっとコトコト音は消えました。
作業時間は手こずって90分。
14mmのラチェット、潤滑剤吹きまくり。
一度は緩んだナット。サクサク行くかなと軽く考えてたら、ナット受けのオスが、何しろ硬く、六角レンチとインパクト、14mmのメガネレンチを固定してインパクトのチカラでナットを外しました。
取り付けは、スタビライザーブッシュの固定ネジを少し緩めてからリンクのナットを取り付けました。コトコト音が気になり、コーナーリングでのアンダーがひどくなったのが200,000kmを超えたあたり。
エンジンだけ換装してもあちこちガタが来るものですね。