ステップワゴンの洗車・スパシャン2019・Dr.カーシャン・桜とコラボに関するカスタム事例
2019年04月20日 10時14分
MAZDA3(令和3年式)とタントカスタム(令和5年式)に乗っております。タントカスタムは妻車なのでなかなかいじれません💧 最近の車は凄いですね😅 皆さんの拝見しながら、勉強しております。 いろいろ教えてください🙇 いいなと思ったりカッコイイと思った車は車種問わず無言でフォローしますが、よろしくお願いします┏○ペコッ
おはようございます🎶
今朝は5時起きで洗車してきました(≧∇≦)
その後は桜が咲いてきたのでコラボ🌸
洗車したおかけで、桜の映り込みもバッチリ🎶
最初撮り始めて、なんかしっくりこないなぁと思ったら、ハンドル切る方向が反対だった(笑)
場所を変えて🎶
まだ早いのに結構歩いてる人とか、花見の人とかいたなぁ😊
この前のABのスパシャンイベントで購入したこちら。
Dr.カーシャンはやった後、流す時に疎水性が復活してるのがわかる。スパシャン4回施行してるけど、最初の水洗いの時と全く違う。
そしてその後カーシャン。順番が逆なのか、カーシャンしなくてもいいとは思うけど、とりあえず😅
その後はスパシャン2019
疎水性が凄い。上手く撮れなかったけど、動画撮ってみました😅
その後、拭き上げてからのCANDY✨
こちらも使う前と使った後では光沢が少し違う気がします。そしてその後のメリー🐑
これが一番ビックリした∑(๑ºдº๑)!!
軽くさぁ~~~と撫でるだけで、ボディがツルツルリン✨✨✨✨✨
撫でる前とは明らかに肌触りが別物🎶
これは凄いっ❕❕
やっぱりスパシャン買って良かった😆
かなり疎水性なボディになってきました✨
完全にスパシャン信者仲間入りです😆