CX-3のディミングターン計画完了・製作者様に感謝┏○ペコッ・車に関係なくてごめんなさい・ちょいネタに関するカスタム事例
2022年03月27日 15時05分
出来ることは自分でやる!がモットーです!オーディオカスタムをメインに、光り物からブレーキパッド交換くらいまでを、プライベートで弄ってます!良かったら絡んでやってくださ~い🙋
皆様こんにちは┏○ペコッ
追加のディミングユニット届きました♪
製作者様に感謝(*´ω`人)
ドア内張り剥がして配線していきます
((*´ Ủ `*))〜♪
こんな感じですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
実際にはもう少しスムーズに減光しています
シャーナイ(´−`)
助手席側はキックパネルから電源取る必要があったので、配線通したりのドタバタ作業で写真撮ってません
(A;´・ω・)アセアセ
車には全く関係ないですが、こんなブツも到着
( ゚∀゚)ウヒョー!!
ブレーカー落としてから交換です←\_(・ω・`)ココ大事
なかなか酷い((((;゚Д゚)))))))
15年頑張ってくれました。今までお疲れ様でした
((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
交換完了╭( ・ᄇ・)وヨッシャ!!
パナソからアイホンに替えましたが、取り付けは全く問題なし(( *ˊᗜˋ* )ゞデス!!
ちょいネタをひとつ(⑅๑´ڡ`๑)
BMW用のペダルカバー♪
先人様より丸パクリw
被せるだけですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ブレーキは外してから被せるだけd(゚∀゚。)デス!!