ウェイクの交通事故・復活を願う・修理費見積もりに関するカスタム事例
2020年03月23日 23時37分
真正面から見てなかったので分かりませんでしたが、かなり当たってました
修理費は、総額で120万弱
父は頭を抱えています。前回の自損事故で、90万円まで時価が下がってましたので自己負担額はおおよそ30万円。
90万の車を探す。なんて言ってますが、治して乗ったほうがいいんでしょうか?
車検代もこれからですし、走行距離も11,500キロ、エンジンは逝ってないみたいなのでまだ乗れるんじゃないかなと
ただ、これだけキてるので時間たってかなりガタが出てくるのかな?
どれくらいまでの状態に戻るのか、治してから調子悪くなったりしないか。
その辺の不安もあります。でも、僕はウェイクに乗りたいし廃車まで乗って欲しいと思っています。
変えたりしたばっかりの、エアクリーナーとインテークパイプは無傷だったみたいです!
でも、ほんとにやばいですね、悲惨な姿です😭
ボンネットもぐにゃっとなってます。
フロントガラスもヒビ入ってるみたいで交換となってました
ヘッドライトもバッキバキに割れてますね
ラジエーター、エキマニも交換となってました
あと、ブレーキアクチュエータ?が16万とすごく高かったです
あとは、板金と新品の部品が枠にズラーッと記載されてました。
中も、エアバッグとシートベルト交換
復活か、廃車か。
まだ、相手との割合も出てないので保険屋さんとバトルするのかな〜
長くなりそうです。
皆さんも、事故はいつ起きるか分かりませんが日頃からスピードや、無理な運転をしなければ少しでも被害を小さくする事が出来ると思います!
気をつけて楽しいカーライフを送りたいですね