ロードスターの全塗装・過程・新車・ビフォーアフターに関するカスタム事例
2020年02月11日 00時31分
この半年間、全塗装に向けて色々頑張ってきましたので、軽く紹介!!
全塗装の準備をするため、部品を全部外してお恥ずかしい姿に…
それから研磨、洗浄して塗装の準備です。
細かい所まで塗れるようにウマにかけました!
それから養生です。
これが時間がかかるんですよね…大変です!
もう一気に塗り終わってますが、脱脂したりして、こんな感じで塗り終わりました。
ちゃんと他の部品を単品で塗ってます。
ドアも内側まで塗りました。
フェンダーもリアバンパーも塗り…
塗り終わったら今度は取り付けです!
傷をつけないように慎重に!!
これは取り付けてる最中ですね!
ハードトップも一度失敗し、2度塗り直しました。
色もわかりにくいですが、光に当たるとゴールドに光るような塗料で!
全部組みつけたら、見違えるような綺麗な車に!
新車か!と思うような勢い!笑
1人で見ててウキウキしてました!
今回、全塗装するついでに見えるゴム系の部品もほとんど新品にし、色あせ等ないような車両に仕上げるようにがんばりました!
でも、実は…この段階ではまだボンネットとバンパーはこんな状態…笑
みっともない姿でいっとき乗ってました!笑
つづく…笑