スイフトスポーツのコロナウイルスに負けるな・医療従事者にエールを❗️・日本平の石鹸・洗車に関するカスタム事例
2021年01月18日 10時50分
山道走るのが好きなおやじ(60代になりました)です。 各地のダム巡り&峠ステッカー集めで走ってます🚙 無言フォロー失礼します🎵 車弄るのは大好きですが、違法にならない範囲ですね🚙
洗車したお尻から
おはようございます☀
土曜日の吊り橋三昧でかなり汚れちゃったので洗車しました🚙
最初は、自宅の水道ホースをジェットにして水をかけてみましたが、塩カル乾くとこびりつき易いのか、バックドアの汚れはあまり落ちず・・・😭
ホイールも食器洗いスポンジ(100均)で洗いましたが、自宅前は寒いので断念💦
(雪国、北国の皆さんスミマセン)
結局、ガソリンスタンドの洗車機に入れちゃいました🚙(ホイールは、洗車機の所に置いてある大きめのスポンジで洗いました)
びふぉー
水道ジェットではほとんど落ちませんでした😭
皆さんどうやってるのかな?
アドバイスお待ちしております🤗
午後から母親を連れて日本平の石鹸を買いに行きました🚙
行きは東名を使いましたが、かなり車が少なかったですね✌
富士山もちょっと見えました🗻
お店に15時頃到着したんですが、既に閉店状態😭
あらー、また来れば良いかねー
って話をしていたら、お店の方が建物の奥の扉から出てきて自分達に気づき、『石鹸ですか?』と声をかけてくれました。
『もぉ終わりですよね。また来ます』と伝えると『開けますよ。待ってて』とお店を開けてくれました🤗
優しいなぁ〜
ありがとうございました😄
石鹸1個だけでは何なので、峠ステッカーミニも購入しました✌
帰りは母親乗せてるのにもちろん下道レーシング🚙