LSのスタンプカーネーション広島に関するカスタム事例
2021年10月27日 17時37分
かなり投稿に時間がかかりましたが、17日広島MTにお誘い頂き行ってきました🤩
皆さんと会うのは2年ぶり、そして自分も2年ぶりの久々MT参加となりました😊
まず来島SAにてノリさんと合流☺
この日、50LSを購入したボウズ君は来られないとの事でしたがひでポンさんとつるぎさん曰く
「彼はサプライズが好きな男だから(笑)」
との事なので皆さんと淡い期待を抱きながら待ちわびていました。
そしたらなんとMT会場へ向かう道中、後ろから物凄い勢いで追いかけてくる黒い50LSが!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
…と思いましたが抜かれた最中見てみると愛媛ナンバーじゃない。
全員ガッカリ。
超ガッカリ。
散々煽り散らしてきて走り去っていきました。
どこにでも行け。
会場到着💪
もときさんとLS女子さんは先に到着されてました😊
今思えば自分はLS女子さんと場所を入れ替われば良かったと反省。
そうすれば黒と白で見栄えが良かった😵
つるぎさん
もときさん
ひでポンさん
ノリさん
LS女子の姉御
そして今回のゲスト、メルさん。
Sクラスを間近でジロジロ見れたのは初めてでした😊
ついでにワタシ
さりげなくつるぎさん号のブレーキのパツパツ具合に感動してたワタシ。
キャリパーとディスク裏のクリアランスも文字通り紙一重。
やっぱりローター外径をパツパツにしたかったらリバースより段リムじゃないとダメかな。
自分のブレーキがえらいスカスカに見えてしまう😅
もときさん、LS460L バージョンS uvパッケージ。
上がり幅に感動😂
逆に自分は帰り際、持ち主もそうですが車もまだ帰りたくないとゴネだして車高が上がらなくなりました🤣
普段全くならないのに何故かMTの時だけなります。
ゼロ挿してリセットはされてるはずなのに。
意思を持っているかのようだ(笑)
帰りの休憩SAにて、まさかの再会🤣
ゆっくり景色を楽しみながら帰りました。
MT中の写真はもときさん、LS女子さんから頂きました。
たくさんありがとうございます🙇♂️
そして家について気付いた。
ボタンのLEDが沢山切れてる🤯
早朝には全く違和感無かったので帰ってる最中にブチブチ連続で切れてしまったらしい😂