コペンのエアコン修理完了に関するカスタム事例
2024年07月26日 19時54分
一昨日からエアコントラブルが発生して、昨日完全に効かなくなりましたorz
で、本日出勤前にいつものCADCARSで直してもらいました。マグネットクラッチの配線が経年劣化で断線していたみたいです。2007年式だからしゃーない。ジムニーのほうは2001年式でさらに古いですが(笑)
回送中、外気温が高すぎてひたすら熱風が出る状態で助手席に置いた杖がめちゃくちゃ熱くなってた😱😱😱
2024年07月26日 19時54分
一昨日からエアコントラブルが発生して、昨日完全に効かなくなりましたorz
で、本日出勤前にいつものCADCARSで直してもらいました。マグネットクラッチの配線が経年劣化で断線していたみたいです。2007年式だからしゃーない。ジムニーのほうは2001年式でさらに古いですが(笑)
回送中、外気温が高すぎてひたすら熱風が出る状態で助手席に置いた杖がめちゃくちゃ熱くなってた😱😱😱
こんばんは😊朝から黄砂まみれのコペンを洗車しました💦職場の対岸からONEコンテナ船コラボ📸鮮やかなピンク🩷が桜のように綺麗✨✨毎日、ONEコンテナ船で作業...
先週は天気が良かったので海沿いでパシャリ📷今日は雨なので、お家でクラッチセンサーの無効化に挑戦٩('ω')وこのセンサーの配線をショートさせるとできるらし...