ビートの待ち遠しいに関するカスタム事例
2019年01月14日 16時32分
こんばんは。
未だ待たなきゃいけないのですが…
早く此奴を試してみたい!
ブレーキパッド、ローターは社外パーツに交換した事がありますがキャリパーは初めての経験です。
ビートのブレーキキャリパー好みや踏み方もあるかと思いますがフロントが少しロックしやすい気がします。まぁ今回の導入は機能半分、見た目半分なんですけど(笑)
昨年から取り組んできた足廻りの完成が見えてきて愛車が戻ってくる日が楽しみです。
2019年01月14日 16時32分
こんばんは。
未だ待たなきゃいけないのですが…
早く此奴を試してみたい!
ブレーキパッド、ローターは社外パーツに交換した事がありますがキャリパーは初めての経験です。
ビートのブレーキキャリパー好みや踏み方もあるかと思いますがフロントが少しロックしやすい気がします。まぁ今回の導入は機能半分、見た目半分なんですけど(笑)
昨年から取り組んできた足廻りの完成が見えてきて愛車が戻ってくる日が楽しみです。
ふ〜じやま〜!(北)雲すっご!ふ〜じやま〜!(南)やっぱ雲すっご‼︎観光は北。走りは南のイメージ。どちらも楽しい。行かねば分からぬ楽しさ!でも鹿たんには驚...
CT皆さんお疲れ様です。1月の八代くまモンポートにて半袖つなぎ男が初めてビートに乗ってみた日!の動画が公開されましたよ😊https://youtu.be/...
今日も今日とてオープンドライブ!いつもの道の駅まで!前に女の子に持っていかれたサシェを改めて購入どこに置こうか悩んでとりあえずダッシュボードに仮置き!