86のHKS車高調・車高調取付工賃・ナンバーフレーム取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のHKS車高調・車高調取付工賃・ナンバーフレーム取付に関するカスタム事例

86のHKS車高調・車高調取付工賃・ナンバーフレーム取付に関するカスタム事例

2020年06月01日 20時43分

momoのプロフィール画像
momoトヨタ 86 ZN6

2018年/18歳で免許を取得し人生初の車【TOYOTA 86 】です😊ローンやその他維持費等で思うようにいじれていませんが、永く乗って行こうと思っているので自分のペースで無理せずボチボチとやって行こうかと今は思っています。 『momo』は愛犬の名前です。残念ながら2020年に他界してしまいましたが、たまに投稿に登場致します。

の投稿画像1枚目

納車されてから1年、カー用品店で安売りしていたのもあってやっと車高調が購入できました。(型遅れの物?で安かったのかな?)
 取付は以前板金修理を頼んだ事のある所へ頼もうと思い工賃を聞いたところ60,000円+税‼︎😱結構な工賃が掛かるんだぁ〜。でもこの金額では工賃代が足りません。という事でできれば早く装着したい自分は、購入したお店に工賃を問い合わせするとそのお店では取付ができず外注に出すらしく取付に30,000円/減衰力調整が有料⁇?円/車高調整有料⁇?円/アライメントに約15,000円。さらに、取付までに車を2、3日預かるとの事でその際の代車が有料...いったいいくら掛かるのだろうか?😨

の投稿画像2枚目

【↑↑↑合成(妄想)画像です。】
という訳で工賃代が捻出できないので取付はチョット先の話になりそう😫😭
という話をいつもお世話になっている近所の86 乗りのお兄さんにしたところ、お兄さん行き付けのショップを紹介してくれるとの事で連絡を待っている状態です。
 チョット安易に考えすぎていたかな⁉︎まだまだ勉強が足りませんでした。😓

の投稿画像3枚目

ナンバーフレームつけて見ました。しっかりフィットしてグラつきもないしまぁまぁかな⁉︎
ところが↓↓↓

の投稿画像4枚目

リヤのカーボン調は安っぽさが爆発💣💥で気に入らなかった。実際やすものだったんですけど、洋服みたいに試着できたのなら絶対購入しませんでしたね。
 安物買いの...なんとやらですね。

トヨタ 86 ZN6134,450件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ナンジャコレ?

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/06/26 09:02
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😅微熱があり体調が優れないので病院へ行ってきます💦10年ぶりに風邪かも🤣本日も安全にお過ごし下さい😃

  • thumb_up 127
  • comment 7
2024/06/26 08:06
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日も曇りな朝です。でもムシムシしてますね。熱中症などに気をつけて今日も1日楽しく元気に頑張っていきましょう。

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/06/26 07:31
86 ZN6

86 ZN6

五能線🚃と86🚗。深浦ドライブでの一枚です。驫木駅🚉で、たまたま五能線🚃と出会いました。

  • thumb_up 131
  • comment 0
2024/06/26 06:22
86 ZN6

86 ZN6

曇り空の86。先日の深浦ドライブでの一枚です。

  • thumb_up 147
  • comment 3
2024/06/25 22:49
86 ZN6

86 ZN6

週末は友達と淡路のニジゲンノモリに行ってきました。天候はあまり良くはなかったけど、久しぶりに集まれたことが楽しかったねぇ😝話は変わるのですが86style...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/25 21:33
86

86

こんばんは🌇7/14(日)に開催される86/BRZSTYLEに参加することなりました🚗毎年仕事で行けてなかったけど、初めて有休を取って行く予定です🙋皆さん...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/25 20:34
86 ZN6

86 ZN6

カメラデビュー📸撮るだけで楽しい笑NikonZfc写真練習するぞ〜!

  • thumb_up 124
  • comment 0
2024/06/25 20:10
86 ZN6

86 ZN6

梅雨の合間の木漏れ日で写活したら降り出したよーん☔️字余り🤣🤣

  • thumb_up 109
  • comment 18
2024/06/25 20:01

おすすめ記事