124スパイダーの談山神社・談山神社 東大門・紅葉と愛車・紅葉狩り・早朝ドライブに関するカスタム事例
2020年11月12日 16時05分
(※最後までお読みください。) 無知、無学者です。色々 教えてくださいね。 (アイコンは、イタ車乗りって事でイタリアのキャラ使ってますが、本人は、アラ50のおっさんです。) フォローしてくれるのは、有難いですが 投稿した写真も見ないフォロワー数を 増やしたいだけの人は、フォロー解除やブロックするかもしれないのでお互いに嫌な思いしない為によく考えてから フォローしてください。後、YouTuberの登録のお誘いや副業などのお誘いもお断りいたします。
談山神社が見頃です。
早くから 駐車場にお客様が来ていて 広い画角で撮りたかったんですが 断念しました。
落葉使ってあざとい写真を(笑)
談山神社と言えば やっぱり十三重の塔。
カメラ好きが沢山居て 邪魔しないように気を 使います💦
中大兄皇子と藤原鎌足が 蘇我入鹿を 討伐する為に会談した場所です。
正に「歴史が動いた!」ですね。
参道の土産物屋さんも 今は書き入れ時ですから 早くから営業してました。
奈良の田舎らしく 地酒や奈良漬けや素麺、こんにゃくの田楽や草餅やトチ餅など並んでました。
最後に フォロワーさんの撮影場所にもお邪魔してきました。