アクアG'sの地下道入口でカメ活・ADVAN Racingハブリング・ADVAN Racing RG-D2・車が好きな人と繋がりたい・写真が好きな人と繋がりたいに関するカスタム事例
2024年05月27日 20時43分
峠に行くのが好きな還暦になったおやじです、 コツコツと見ため重視で車をいじっていますよろしくお願いします。 尚、CTに一度も投稿されてない方からのフォローに対してはフォローしませんのでよろしくお願い致します。
CTの皆さん、フォロワーの皆さん、お疲れ様です😊
いつも、いいね、コメント、フォローして頂きありがとうございます🙇
地下道入口にてカメ活📸😎
公道じゃないのでど真ん中に駐車しても大丈夫😄
面アップで📸
ADVAN Racing RG-D2
そう言えば ADVAN Racingのホイールつけてる皆さんはハブリング装着してますか?
今年の春にADVAN Racingに交換した時にSA-20Rで使用してたハブリングが使えると思い装着するとホイール中心の穴の寸法が違い装着できませんでした😅
調べましたがメーカーでは外車用のハブリングは出しているようですが自分の車に適合するリングは無いようでした😭少しの間ハブリング無しで乗ってましたが少し違和感があったのでいろいろ調べて上の写真のハブリングにたどり着きました😆これで大丈夫と思い装着すると今度は穴の寸法はバッチリですがハブリングの厚みでセンターギャップが押されてセンターキャップが装着できなくなりました😢
ハブリングの表面を削るか!それともセンターキャップを削るかで迷いましたがADVANのセンターキャップはお高いのでハブリングの表面を5㎜程削ってやっと装着できました😄
やはりハブリングを装着するとホイールの安定感は違いますね🤔実感してます🤗
しかし自分の検索が悪いのか、この寸法のハブリングを販売しているメーカーは一社しか見つかりませんでした😎