スパイダーの簡易洗車に関するカスタム事例
2018年08月07日 23時35分
90年代から2000年代前半のオープンかクーペが好きです。デザインのみで愛車を選んできました。 この度C204を迎え、日独伊三国同盟が再び結成されました。
( ・∇・)朝、パラパラっと雨が降ったようで、スパ江がめちゃくちゃ汚い!そこで強い水流をボディに当て、制限速度+αキロで水滴を吹っ飛ばしてみました。
あら?洗車後程ではないにしろ結構綺麗じゃん!
( ・∇・)でも水で流したくらいでは、汚れは落ちませんよね。今回はパラパラの雨だったから落ちたのか?
今までも雨に降られたから、乾いて汚れがこびり付く前に水で流せば綺麗なままじゃないの?とやってみましたが、乾けばやっぱり汚れが付着してる。
車に汚れが付着する原因って何なのでしょう?
( ・∇・)汚れとは完成ありませんが、近所の田んぼは収穫間近です。全国的にもかなり早い方らしいです。