エスティマの5月もよろしくお願いします・リアウイング補修・プラモデル・ゴールデンウィークに関するカスタム事例
2023年05月02日 19時31分
山口県(萩市)出身の長州男児です。 人と被らない様にエアロは殆ど1から自作で製作加工、缶スプレー塗装してます。 PVをYoutubeにアップしてます。 宜しければ観て下さい🎥🎬 フォローの挨拶は要りません ES Project Studio Hyper-Mix
5度目の?リアウイング補習🤣
1番の原因はバックドア閉める時の揺れだと思います
純正のリアウイングに写真のヒビの辺までしかガラスマットやってなく、その継目が何度補習してもこの状態になるので、今回はガラスマットを裏側まで追加しました
今回の補習はチャオティマ(^^)さんに相談してアドバイス頂きました。
有難うございます🙏
これ迄ポリパテしか使っていませんでしたが、アドバイスでカーボンパテとファイバーパテを初めて使いました
クリア塗装終了
本日艶出しして取り敢えず完成~🥰
取付は足がある程度完治してからなので、何時になる事やろ😁
ゴールデンウィーク帰省予定でしたが両足ビビはいり中止になり暇してるのでプラモデル購入
リアバンパーも新しくなっているので、前に作ったプラモデルのリメイク考えてたので丁度良かったのかな😅