スープラのコスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・GR・MAX織戸・道の駅に関するカスタム事例
2024年06月08日 13時05分
車歴です 1. スターレット(EP91) 2. インテグラTypeR(DC5前期) 3. インテグラTypeR(DC5後期) 4. S2000(135系) 5. シビックTypeR(FD2前期) 6. S2000(200系) 7. WRX STI(VAB D型) 8. GRスープラ(SZ-R 35th Anniversary Edition) と、スポーツ系ばかり乗り継いできました😊
CTの皆さま、こんにちは😊
スープラの欲しいパーツは沢山ありますが、あれもこれもお値段の張るものばかり😂
そんな中、私が“コスパいいパーツ”と感じたのはMAX ORIDOさんとこのトランクスポイラーです!
ご覧のとおりシンプルデザインですが、これのある無しで印象はだいぶ変わります。
ディフューザーと同じ塗装ですので、まるで純正品のようです。フィッティングも秀逸!
お値段は3万円ちょい。購入当日は2万円台だった記憶があります😊
この質感でTRDスポイラー10分の1の価格とかエラ過ぎる😂(あちらはドライカーボン)
ダックテールがマシマシになります!
かっこよ〜✨
関係ないですが、たまには正面顔も✨
お昼は喜多方坂内ラーメン🍜
こちらも写真のセットで1000円なのでコスパ良きです😊