WRX STIのフォグランプ 取付準備・STIキャンペーン・DIYに関するカスタム事例
2019年04月24日 20時45分
子供の時から欲しかった念願のWRXを買いました(=´∀`)人(´∀`=) ハイオク爆飲みで困ってます(笑) みんカラもやってます(*´-`)最近放置気味ですが… 勝手にフォローしてるかもしれないですがよろしくです(*´ω`*) フォロバ等は車乗ってる方のみしてます。 あとお会いした方\(//∇//)\ 最近多すぎてあまり接点ない方やジャンルが全く違う方は解除してますのでご了承くださいm(_ _)m
フォグランプ 取り付けにあたってパーツ買いました(笑)
カッターでせっせと穴開けてます
結構しんどいです…
多少傷ついても穴開けばいいや精神でやってます。
傷は後で黒いマッキーでちょんちょんと塗っとけばええやと思ってます(笑)
今4こ穴を開けたのであと11こ穴を開けますw
電動ドリルで穴を空けてカッターで加工する方が効率よく穴開けできることが分かりペースがあがりそうです(笑)
フォグランプ 点灯にあたってS4用のコンビネーションスイッチアセンブリも買ってます。
スプリングナットとリレー買いました。
STIキャンペーンで買ったので全てのパーツが20%OFFで買えました。本来はカタログにのってるオプションだけなので安くなってラッキーでした(笑)
ランプ系は購入済みなのであとは取り付けを依頼するだけです♫
GWは実家にパーツ持って帰って穴開けしますw