ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2019年09月13日 15時57分
来月の30周年に向けてパッドとフルード交換と、思いきや、リアは勿体無いくらい厚みがある、、、とりあえずクリーナーで掃除しまくり、ピストンにブレーキグリース塗りたくって、エア抜きと思ったら、むかーし昔作ったワンウェイチューブは硬化してパリパリ😭とりあえず組んで、明日チューブ買ってきてからだ…。して、
ガレージに転がってた、カモメマークのセンターキャップ。MPVのをヤフオクで買ったMAZDAのロゴの奴に80's輸出仕様気取って交換したのを、ロードスターのセンター無いM2譲りのパナスポにプラハンで叩き込んでみると、そんな感じです…
ま…無いよりはね?ね?ね!
うんと言って!😅