スカイラインクーペの車高調整・斜め前に関するカスタム事例
2020年01月25日 09時54分
15年乗ったランクル80からの乗り換えです。 日産が好きで長年乗りたかったY61。 既に18年落ちの車ですが、今の車には無い独特な雰囲気を持ってると思ってます。 いいですよねぇ〜〜〜♪ 少しずつ、資金が許す限りイジりながら、大事に長く乗っていくつもりです。 存在自体が希少なサファリ。 自分なりに個性を出していけるといいかなぁ……と、思ってます。
免許を取って買った最初の愛車。
HCR32 type-M
今見てもめちゃめちゃカッコ良かったと思います。
RBの直6サウンド、マフラーはノーマルでしたけど、それでも音楽消して聞き入っていたものです。
当時出たばかりのHKSのHYPERMAXを入れて、ギリギリまで下げてました。
今とは逆ですね♪ヽ(´▽`)/
逆サイドから。
ん〜〜〜〜、最高( ´∀`)
リヤスポは取り外して板金で穴埋め。
トランクを開けるとすごい勢いで跳ねあがったもんです。
見えにくいですが、リヤはツメ折りしてRのホイールを履いてます。
今でも乗りたい車ですね。
なかなか見かけることもなくなりましたが……(T^T)
ではでは、今日もドライブ行ってきまーす。