フーガの純正流用・DIY・オートクチュール・純正加工・アルミ加工に関するカスタム事例
2022年09月24日 18時39分
模様替えしました。エアロ加工、アルミ加工などなど。
後期には存在しないのでクリアテール作成
アルミはV36後期スカイラインクーペ純正アルミをMAサービスさんにてポリッシュ加工、パウダークリアして頂きました。
Kamikaze Collectionさんのスタンスリムコートにて仕上げました。
タイヤはミシュラン パイロットスポーツ5
F: 245/40R19
R: 255/40R19
日本正規品ですとアジア生産品のため、並行輸入品を探して履かせてみました(今回はイタリア製)
サイドは オートクチュールを。ドアパネルはまだ付けるか悩んでおりますが、リアの仕様次第で追々付けると思います。1年半探しました。
フロントリップは前期純正オプション加工取付。コーナーポール追加しました。
ハンドルは、後期メーカーオプションセットにて設定がありました。セミアニリン本革パッケージ用プレミアム本革巻ハンドルへ。
オーディオは、カロッツェリアのDEH-P01をフロント独立にてインストール。
リアは純正HDD生かしておりますので、ナビ用音声用にて残してあります。
前期ですと、グローブボックス内にナビロム用のデッキが入ってたスペースに、後期は名残りで取付ステーのみ残ってますので、前期から部品を捥いで取り付けました。
スピーカーケーブルはベルデン8470をフロント3wayにて引き直し。スピーカー決めたら3way化します。
ツイーターを社外っぽくしたくなかったので今回は純正ツイーターをそのまま使用しております。
他にもいろいろ今回取り付けしました。今まで流用や一部仕様変更してきたので今回の模様替えで、トータルで見るといい感じになったかなと!
行きつけの日産ディーラーにてオイル交換、他調整で入庫して工場長にも現状車検OK、引き続きメンテナンスOKもらったので、私の最低限決めている合法内での弄り今回もOKでした🤣🤣
またしばらく乗るしかなくなりました!