プリウスのDIY・ブレーキ全点灯に関するカスタム事例
2018年04月07日 13時45分
リアバンパー取外し
ブレーキユニット取外し
ホットカッターで該当箇所を切り抜き
配線を1本カットして皮剥きして別線にハンダ接合しました。
あとは点灯テストして切り抜いたプラ破片を溶接元どおり組み付けで完了。
一番大変だったのはバンパー取外し。
経験無いとホットカッター切り抜きとハンダ接合も大変かも。
ハンダ接合テスト後に埋め戻したところ。
左側全点灯済み、右側未作業。
2018年04月07日 13時45分
リアバンパー取外し
ブレーキユニット取外し
ホットカッターで該当箇所を切り抜き
配線を1本カットして皮剥きして別線にハンダ接合しました。
あとは点灯テストして切り抜いたプラ破片を溶接元どおり組み付けで完了。
一番大変だったのはバンパー取外し。
経験無いとホットカッター切り抜きとハンダ接合も大変かも。
ハンダ接合テスト後に埋め戻したところ。
左側全点灯済み、右側未作業。
連投すいません🙇♂昨日、闇取引であるパーツを譲ってもらったので早速交換🤭🤭🤭バーフェンつくとバンパー外すのも大変だ…😵セリカウィングからイベント仕様ウィ...
10連休のGWの初日、3年越しのココにニュースにもなってましたが、シカ🦌の被害に遭われたと耳にしたので半ば諦めていましたが、努力された結果例年通りにはなら...
いつもいいねやコメントありがとうございます🙇♂いきなりですが腹ごしらえのかつやからの某港でナイトカメ活めちゃ綺麗今回ご一緒して頂いたギシさんにはいつもき...