ジムニーのkenさんが投稿したカスタム事例
2021年06月02日 00時26分
今迄、車高の低い車が好きで峠。サーキット。0-400等と色々して来ましたが、 どうせ御山行くのでボロで良いと思い、JB23-4型を格安で購入。MT車でないと駄目で久々のMT車を見付けて来ました😀 程度が悪く、現在奮闘中。 ジムニー仲間を増やしたくて登録しました! 林道等の軽いクロカンまた、ジムニーの事を色々と教えて頂ける諸先輩方々。仲良くして頂ける方が居ましたら、宜しくお願い致します🙏
今日は、3連夜勤の後の明け公休。
深夜3連発は厳しいわ。
若い時は何ともなかったのですが(汗)
久々にドライブインダルマへ癒やされにw
お腹減らして行ったのに、ラーメン自動販売機はお金受付してくれず。
しかも、両替機まで中止しとる(泣)
隣の喫茶は緊急事態宣言発令で6月20日まで閉店ガラガラ…
平日は空いてて良いけど、なかなか難しい物があるんかな?とか。
天ぷらうどん食べれたので良しとしなきゃ?かな〜
本当は、海沿い通り北近畿で春日までのルートが、折角舞鶴に来たんだしで、林道探したら…
アスファルト林道でした。
これなら、食材買って軽くデイキャンしたら良かったかも。
折角デイキャン出来るように色々買ってるのに(●`ε´●)
林道三浜空山線を発見し、取り敢えず行ってみます。
景色最高!しかも、誰も居ない!独り占め😀
林道と名ばかりのやはり舗装林道(´;ω;`)
消化不良wで、色々ググると「若狭広域基幹林道」を発見!
癒やし系林道っぽいし、これは行かねばと。
展望台からの日本海の景色最高!
コーヒー呑みたかったわ(´;ω;`)
道具持って来るのを忘れて悔やみます。
次回は、展望台で飯食いたいな😀
癒やし系林道で、所々舗装はされてはいますが、普通の車でも走れそうな(^o^;)
三方五湖まで繋がってましたが、18時廻ってたので、Uターンし戻りましたw
燃料入れて帰還。
帰還したのは23時w いゃ〜よ〜走りましたわ。
340キロ位走りましたかね?
燃費は驚異の15km/l超え。
初めて違う?w と言うか、ホボ法定速度だから?!
高速道路乗って80キロで巡航してもこんな燃費叩いた事ないのに…
やはり、郊外で60キロ辺りでマターリと走る方が燃費には良いのかもしれませんね!