RX-7のDIY・RX-7・FD3S・穴埋め・板金修理に関するカスタム事例
2019年10月20日 07時36分
前オーナーが付けていたエアロなどを撤去。リベット留めやタッピングビス多数による穴補修。板金屋に見積もりに回ったら、20万〜と言われた。ホルツやソフト99を駆使して、補修完了。パッと見わからなかったらOK!くすんだマーカーも磨いてリフレッシュです!
2019年10月20日 07時36分
前オーナーが付けていたエアロなどを撤去。リベット留めやタッピングビス多数による穴補修。板金屋に見積もりに回ったら、20万〜と言われた。ホルツやソフト99を駆使して、補修完了。パッと見わからなかったらOK!くすんだマーカーも磨いてリフレッシュです!
ついに購入、、憧れのメガライフバッテリー!!納期2ヶ月との事でしたが運良くラス1在庫有りとの事で昨日早速バッテリー交換したのですです、、ですが、、、現在装...
DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...