ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例

2019年10月12日 16時00分

Alfieのプロフィール画像
Alfieマツダ ロードスター NA6CE

アルファロメオ156に乗り始めて16年経ちました。 まだまだこれからも乗り続けます。 次も同じ車を買うでしょう。 写真が趣味で、主に車を撮影しています。

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こだわりのパーツ・・・ではないですが、写真やってるのでカメラに関するこだわりを。

一眼レフやってると、やはりレンズにはこだわりたいものです。

最新=最良ではないのは間違いないですが、まずはこのレンズ。

AS-F 24-70mm F2.8 VR(中略)です。

今から見れば最新レンズとは言えませんが、現行大三元第一段です。

発売当初、画質に関して賛否両論ありましたが・・・

僕は、単に画質に関しては素晴らしいと思います。

それは好みも含めた条件付きですが。

この写真はノイズ付加等の加工をしていますが、細かなディティールもバッチリ。

何年も眠っていた、数ヵ月では再現できない重みも感じられるかと思います。

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この、カメラに装着されてるレンズです。

あ、よく一眼持ってる友人からフルサイズにしようか悩んでるって相談されますが・・・

特別な理由がなきゃ、その必要はナイっす(ヾノ・∀・`)

載せてる写真は全て画素数・画質共に落としてますので、本来狙った色味や質ではないので悪しからず(^_^;)

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダッシュボードのシボの質感も良いですよね?

1段絞るとこの画質。

最高じゃないですか?

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これまた1段絞り。

これはAPS-C機で撮影。

ファンネルのエッジも鋭く再現されています。

何か不満でも?( ´,_ゝ`)

フルサイズいる?

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これもAPS-C機。

ズームレンズゆえ、1本でまかなえるのが嬉しいですね。

24、28、35、50、70の単焦点が使えるって考えたら、これほど頼もしい相棒は無いですよ。

さらにこのレンズ、ローキーの再現性もまた美しいと感じました。

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こうゆうとき、本当にキリッと引き締まった写真になります。

甘さがない。

3段絞りの披写界深度も相まって、奥の空や風景も重みが感じられます。

ロードスターの一眼レフ・撮影会・一眼レフ初心者・カメラ・レンズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ポートレートも1段絞り。

マツ毛キレッキレ。

後加工で柔らかくしてるけど、マツ毛も瞳も完璧に描写。

使い勝手最高のレンズです。

・・・昼間限定ですが( ´,_ゝ`)

ってことで、このレンズは昼間は最高の相棒です。

夜のお供はまた別の機会に( *´艸`)

マツダ ロードスター NA6CE16,564件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

明日はオアシスミーティングに参加します。近いので洗車は明日起きてから

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 15:28
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

雨が止んだら洗車ですよねー😁フジツボ製レガリスRです。結構静かで性能も良いのですが、隔壁タイプはどうしても太鼓が大きくなって車高下げられなくなるので、そら...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 15:25
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

以前、エイトスポークでレーシングサービスワタナベ社のHPにスタークロー(NA8C)を掲載していただきましたが、今回はForgingRで同社のHPに掲載して...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 15:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ビーナスラインへいってきました。しかしエキマニが割れたため再入院驚異的な高音を出します。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/10 14:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの奥多摩。周遊道路はほとんどすれ違う車もなく、空いていて走りやすかった。霧に覆われていたエリアもあったが、新緑が眩しい。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/10 14:09
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

隔壁タイプのマフラーを装着してましたが、ウールが飛んだのか、低音の籠り音が酷いので、共鳴菅を自作してみました。100π位のパイプの両端に割を入れて丸底にし...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/10 13:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

インテグラル神戸N1スペックマフラートンネル内は脳汁出ます

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 12:32
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

5/6のGW最終日、プチっと遊びに行きました💨😃この日は元々津山へ新緑ツーリングに行く予定でしたが、生憎の雨☔🤣ツーリングは中止になひましたが、ご飯食べに...

  • thumb_up 108
  • comment 22
2025/05/10 12:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

明日のオアシスに向けて😊洗車完了👍お会いする皆さん、よろしくお願いします🙇‍♂️時間に追われてザックリ仕上げ😆でも満足です♬お題も抱き合わせ投稿🤣昔のファ...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/05/10 11:31

おすすめ記事