レヴォーグのインテリジェントインフォメータータッチ・A/F学習値に関するカスタム事例
2020年09月05日 14時17分
レヴォーグで初めて接続してみた。
やっぱり低回転はA/F制御はクローズで2500回転またはブースト圧0.5位からA/F制御はオープンになってる。
走行中にアクセル離すとオープンになる。
学習値が-4.7%になるのは現状の基準マップ?
ならマイレヴォーグはハード的には若干外れかも。。。。
2速での各数値。
トラストのこれは録画機能あって便利。
2020年09月05日 14時17分
レヴォーグで初めて接続してみた。
やっぱり低回転はA/F制御はクローズで2500回転またはブースト圧0.5位からA/F制御はオープンになってる。
走行中にアクセル離すとオープンになる。
学習値が-4.7%になるのは現状の基準マップ?
ならマイレヴォーグはハード的には若干外れかも。。。。
2速での各数値。
トラストのこれは録画機能あって便利。
CARTUNEの皆様、こんばんは。今週のお題「夕日に輝くあなたの愛車」提出いたします。2023年12月の投稿の未使用写真ですが、ブルーのボディが夕陽の赤に...
愛媛のサクラはもう後数日で見納めになりそうです🥺なので最後のサクラ投稿!ボディからリア、リアクォーターガラスそしてサイドミラーへとサクラの写り込みが綺麗だ...
はーい🙋♂️皆さん、連投ごめんなさい🙏ね〜❗️😆けいさんを、脅し奪い取った❗️🤭BlueEarthGTですが、2021年の36週(8月)で、残り溝は4ミ...
CTの皆さんこんばんは🌇昨日は桜を撮りに近所でカメ活してきました🌸📸上田城のヤマザクラは満開です🌸ソメイヨシノはこれからでした🙂場所を変えて車とコラボ🚗ま...