bBのドライブ・DIY・ホイール交換・usdmに関するカスタム事例
2019年01月18日 22時22分
カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前。オーディオって質崩さずに圧を高めるんやで 現地にこういう仕様いるよねー!の追求。 あまり知られてないメキシコの文化や風習を伝えるお仕事してます。 MEXてローライダーじゃない?いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは北部の主にアメリカ移住の🇲🇽人、MEX国内にはほぼ居ません。 bBは新車からのワンオーナー車。 同じ感性と楽しいを共有できる人としか仲良くしません。 おっぱい!!
ホイール交換。
恒例の助手は甥💀
再び17インチに戻る。
リアは半被りのギチギチ。
履き替えてスタンドに向かう途中、フロント助手席側からとんでもねぇ異音がするから急遽停車して確認しても異常無し。
とりあえずもう一度動かしてみると異音が消える。
不安なので引き返して実家でホイール外して、インナーからなんからホイールも全てチェックしても、擦れた跡もゴム関係の破損もなーーんにも無し。
それから20km離れた自宅に帰宅するも異音すらなくなって至って普通。
一体あの異常音はなんだったのか💦
実家前の道路が工事中で砂利が凄いから、どっかに噛んでたんだろうな、それが擦れて、、という見解で終了。
とりあえず、明日明るい時にもう一度チェックしてみよう😪