スカイラインクーペのセンターパイプ交換・フロントパイプ交換・D&C・乾いたサウンド・排気音質向上計画に関するカスタム事例
2021年02月09日 15時51分
日産車好き。ふくすま・東北の玄関口周辺に生息するヘタクソ。 〜愛車遍歴〜 愛車1号 日産ノート(E12) X DIG-S エアロスタイル 愛車2号 日産スカイラインクーペ(CKV36)370GT type s 返信が抜けてしまうことがたまによくある。 ゴメンチャイ(>人<;) ヘタクソだからってその辺で会っても煽らないよーに(笑)
昨日、D&Cのパイプぶち込みました。
フランジというフランジから排気漏れがあったそうですが、今日その対策もしてもらい乾いたいい音を出すようになりました😏
リアピースが純正オプションのフジツボなだけあって、うるさすぎず、大人な音を出します😊
(´-`).。oO(レスポンスも良くなったかなぁ?
ここ数日の天気の悪さでクルマが汚い…
こちらが西濃運輸から受け取った直後の写真。
バカでかい箱に入ってきたのにスカクーで受け取りに行ったもんだから西濃運輸のお兄さんが
「こりゃ積めないから箱バラして持ってって〜」
と、箱のばらしを手伝ってくれた上に処分までしてくれる神対応でした🙌
パーツ運送の強い味方、西濃運輸。
排気漏れ対策する前はやっぱりゲロゲロ言ってました(°▽°)笑笑
排気音質向上計画第二弾はこれにて閉幕。
これを機にスカクーのいじり方針も『ジェントル路線』で確定かな!!
次は車高調か(°▽°)