デミオの空気圧モニター・カーボンシートに関するカスタム事例
2019年09月21日 14時25分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
タイヤの空気圧モニター、買っちゃいました🎵
ポイントとクーポン使って100円で❗(笑)
連休明けに装着出来るかな?
牧場内だから外で子ども達がうるさくしてると馬驚かせたり迷惑かけるのでね…💦
これ、取り付ける際に多少空気抜けちゃうみたいだけど、この間点検で足してる筈だから大丈夫デショ😁(楽観的🤣)
寧ろ純正空気圧の方が安定しなくて、程よく抜けたくらいが好みだし(笑)
点検の帰り道でコーナリングいつもより不安定で「おっと💦💦」って思った😅
フロントは駆動輪だからなのか気にならなかったけど、リアがふらふらしてて気持ち悪かったんだよね。
そしてこちらも購入。
ポイント使って0円で❗(笑)
まだちゃんとどこにどう使うとか決めてないけど、内装に使いたいなーと目論んでます✨
画像だと実物より鮮やかに写ってるけど、実際はワインレッド。
ボディカラーに合わせてみました❤️