WRX S4のりんつさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のりんつさんが投稿したカスタム事例

WRX S4のりんつさんが投稿したカスタム事例

2023年05月06日 23時59分

りんつのプロフィール画像
りんつスバル WRX S4 VAG

自分で出来ることはDIYでカスタムやメンテナンスしてます。 ドライブして写真撮ったり、たまに知り合いの走行会の写真撮ったりします。 📷EOSR5

の投稿画像1枚目

久しぶりの浮上です
VAを久しぶりに動かしました
いや、やっと動かせました

の投稿画像2枚目

たぶんほとんど書いてなかったと思いますが、
昨年12月が3回目の車検だったんですが、その少し前からスバル病のCVTコントロールバルブが不具合の際に出ると報告に多いチェックランプが着くようになり、車検と一緒にディーラーで修理してもらう予定でした。
ディーラーで診断機をかけてATオイルセンサーの異常が出てると言われ車検と同時に交換されましたが、結果的には治らず20分も走れずディーラーに再入庫。
ミッションのオイルパン開けたら鉄粉が出てるからCVT載せ替え90万円。保証は終わってるよ。
との事でした。
自分はチェックランプのパターンがCVTコントロールバルブの故障パターンと酷似していたので何度もCVTコントロールバルブの疑いは無いかと確認してもらったんですが、鉄粉が出ていてオイルラインにも回っている可能性があるから、作業するならミッション載せ替えですの一点張り。
話にならんので、ガコガコ震える愛車を運転し自宅まで帰ってきました。

鉄粉が出てるって言うからどの程度なのか写真撮って貰えばよかったと思いますが、スバルのCVTは金属ベルトなので鉄粉出るの当たり前なんですよね。
それを鉄粉出た程度でミッション載せ替えとかそれでもスバルディーラーかと思いますけどね。
知識ない人はそれで本当に載せ替えたり車ごと変えたりしちゃうんだから。
これは憶測ですが、そもそも鉄粉出るのにミッションオイルノーメンテでいいってのがCVTコントロールバルブの不具合を誘発してる気もします。
愛車は6万キロくらいまでノーメンテで1回ゼロスポに変えてたかな。

の投稿画像3枚目

で、ディーラーがやらねぇなら仕方ねぇ!
自分でやってやるよ!と暖かくなってから自宅で馬かけてオイルパン開けてCVTコントロールバルブのASSY交換しました。
こんなめんどくさい作業自宅でやるもんじゃありません。
どうなっても責任は追求しないからディーラーにやってくれとお願いした方が全然安上がりだし早く終わるし、ミスの確率低いし。
無事に治ったみたいだからいいけどやり始めてめっちゃ後悔しました。

の投稿画像4枚目

部品は海外サイトで品番調べて仕事が忙しくてディーラーにも行ってる暇もないのでモノタロウで調達。
CVTコントロールバルブ1式でしか買えないこいつが1発14万円越えの高級パーツ。(ディーラーだともっと安いかも)
と言うかASSYじゃなくて細かい部品で買えるようにしろよって話なんだよ。
どうせダメなのソレノイド1個とかそういうレベルなんだから。

の投稿画像5枚目

CVTフルードはどれだけ使うかよく分からないしペール缶でしか買えない。
あと種類もこれともう一種類くらいあって多分これだなと調べて購入。
これもペール缶で3万超とかするからこれが1番DIYでやると余って無駄かも。
今回はミスって結果的に使い切りましたけどねー

の投稿画像6枚目

まあなんせ大変でした。
1回液ガス塗ってオイルパン閉めて、オイル入れて走ろうとしたらドライブに入れるとバッグ、リバースに入れてもバックする車の出来上がり。
原因はすぐわかって

の投稿画像7枚目

このピストンみたいなのをはめ忘れて戻したせいでシフトレバーの操作がミッションに物理的に伝わらなくなっていた事でした。
ディーラーに任せればこんなクソみたいなミスはしないでしょう。
みんカラ見てもこんな事自分でやってる記事ないから、ボルト外してあった通りに戻せば治るでしょでやってるんでこうなります。
て事で余るはずだった20Lのミッションオイルも使い切り、2回オイルパン開けて閉めてをやってようやく昨日約半年ぶりに走るようになった愛車です。

の投稿画像8枚目

エンジンオイル変えてから過去一走ってないけど、時期的に変えた方がいいしちょうど無くなるエンジンオイルも同じのをペール缶ポチりました。
次の休みはエンジンオイルも変えます。

の投稿画像9枚目

でもまだエアロ引っ掛けてKUHLのリアバンパー割れたのも治してないし、色々やりたい事ありますが金がありません。
そもそもこいつが動かせなくて足が無いからミッション治すよりは安く譲ってもらったBPアウトバックでしたが、これも廃車にしてしまい、出費に重ねて出費。
損失損失損失でやばい事になりました。

アウトバックがどうなったかは写真もありますが、自分の周りの数人しか教えてません。
こんなところに写真載せて変なやつの目に着けば炎上するのは分かるくらい状態になったので、SNSにも今後乗せません。
それに事故ったのをバカ正直に載せて、「お身体大丈夫ですか?」とか言われるの嫌いなんですよね。
本当にやばかったらSNSになんか載せません。
身体が大丈夫かどうかもそうだしSNSのネタにできる程度かってライン自分の中で弁えてます。
だからすぐには載せなかったし、今は自分の中で落ち着いたから書いてます。
気になる人はリアルで会った時に言ってもらえれば写真も見せます!別にもう笑い話に出来るのでねw

でもそのせいでスノーボードシーズンアウトできてないんだよなー🤣

まぁVA多分治ったはずだからまたちょいちょい浮上しますかね。
一眼も半年触ってない。
今年は桜のさの字もなく時期がすぎてしまいました。
写真撮り方忘れたわ

スバル WRX S4 VAG20,353件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

一番ならこれかな?STIのリアメンバーのフランジボルトとメンバーフランジのセットフランジが衝撃を吸収するのでリアの跳ねが押さえられるのとフランジボルトが太...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/09 00:56
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

そろそろ梅雨ですかねー今年は梅雨らしい写真も撮ってみたいなぁなんて思ってますが撮れるかな?梅雨に入る前に色々カメ活📸やっぱ夕焼けは外せないですね!田んぼに...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2024/06/08 21:52
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

こんばんは!初の投稿となります!久しぶりに愛車洗車しました〜。購入して2年半大事にのってます🥺最近地方に引っ越してきてチラチラ同じWRXちゃんみます!同じ...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2024/06/08 21:48
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

昨日ホイール交換、今日はフロントのブレーキパッドとローターを交換しました‼️ようやくTE37タイムアタックエディションを装着です😆タイヤはハンコックで25...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2024/06/08 19:19
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

駐車場に停めてたら隣にISが来ててGTbeyondでした。ISのはレーシングカッパーブロンズでいい色でしたよ😀

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/08 18:22
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

車投稿ではありませんが畳の和室をDIYでアメリカンダイナー風にリフォームしました(^^)天井をペンキで塗り、壁紙貼り、床も貼り押入れにテレビとサウンドバー...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/06/08 17:16
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

今日はオイル交換の為スーパーオートバックスに😅またまたちょい走り過ぎてしまったw前回よりも一個下のグレードのオイルに😅(物が無かった為)フィルターもいつも...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/08 16:53
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

関東メインになりますが、よろしくお願いします。カスタムそこそこ、ドライブメインの投稿になるかと思います。外装カスタムは基本はコラゾンのパーツを着けてます。...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2024/06/08 16:13

おすすめ記事