スカイライン GT-Rの梅雨の晴れ間・ドライブに関するカスタム事例
2020年07月02日 21時37分
平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。
又々、明日からは雨予報との事で晴れを狙ってエンジンの運動不足解消をしてまいりました。
たまには思いっきりエンジンを回せとか、全く回さないで乗ってたら20万キロノーオーバーホールだったとかホントはどちらなんでしょう…
私は定期的にはフルブーストになる位は回す様にはしています。
街乗りだけならピークホールドを確認したら0.5〜0.7までだったりします😅
しかし後ろ姿は今時、マフラーが細い💦
出来ればここまで手が出れば!
もしくはフロントパイプから総替えでこちら?
随分と長い間、悩んでますが予算の兼ね合いもあり未だ決まりませんね…😅
皆さんのおすすめマフラーが有れば教えて頂きたいです🙇