86のDIY・ラッピング・86BRZ・ニセバニ・沖縄に関するカスタム事例
2021年04月14日 20時26分
DIY大好きマン😎 快適通勤仕様 ⚠️車の知識は素人です🔰 趣味で中華Rocket BunnyをDIYで組んでます。 86 BRZ乗りの方、そのほか全国色々な方と繋がれたら嬉しいです! 初心者ですがミラーレス一眼:α7III 使いはじめました。 コメント見逃してたらすみません🙇♂️ 2019.9 86 納車 2019.10 沖縄86&BRZ+owners Club加入 2020.4.19 ワイド化完成
んー、ラッピングしましたが イマイチです😅
モール部品の巻き込みを加味した切り方が甘すぎ...
難しいですねー😅
巻き込み部分が無いボンネットの方が簡単です😂
需要あるか分からないですがやり方載せときます
シートはエイヴリィデニソン メタリックブラックです
脱脂、マスキング、ミラーのボルト(10mm)外す
切りたい部分にナイフレスを貼る
マスキングでミラー固定部の型取り
マスキングに切り込み入れて剥がす
先端からミラーと上下の幅を測る
測った奴を参考に穴空け位置決め、切り取る
切り取った奴は 反対側にも使用するので残す
ミラー上のラッピングに切り込み入れて、適当に貼る
位置調整しながら良い感じにする
写真ぐらいのズレはミラーで隠れるのでおけ
全部はる
モール部分は2mm位余裕持ってカットして巻き込み
ナイフレス抜く
前と後ろは1cm位でカットドア裏へ巻き込む
最後にヒートガンとスキージーで圧着🙆♂️
いつもYouTube先生を頼りにしております
ありがとうございます🙇♂️😂