アリストの14アリスト・4POTキャリパー・17インチローター・テンパータイヤもビッグキャリパー対応社外ホイールに交換済み・あえてのスープラロゴ残しに関するカスタム事例
2018年10月22日 16時04分
147アリストが好きすぎて3台目の愛車になりました。 純正プラスアルファのちょい足し当時仕様なイメージで、 アリストのスポーツセダンの部分を伸ばすべくチューニング&カスタムしてます。 イメージはBMW Mモデル+アルピナ÷2です笑。 最近は147アリストのオーナーも大分少なくなってきました。 オーナー同士、1日でも長く乗れるように情報交換できたらと思います。 よろしくお願いします。
20セルシオ純正キャリパーからの仕様変更です。足回りの仕様変更時に20セルシオ純正キャリパーと併用していたロールセンターアジャスターを外す必要に迫られ、思い切って以前から欲しかった80スープラ純正4POTを買ってしまいました笑。
中古品はキャリパーの開きなども怖いので、
漢の新品購入です!
今までの20セルシオ純正キャリパーに比べ、
制動の立ち上がりが早くなった感じで、
止まるためのブレーキから姿勢をコントロールする
ブレーキになった気がします。