ノート オーラのキーパーLABO・洗車・スーパーオートバックス・ティッシュケースに関するカスタム事例
2022年08月21日 16時24分
20年振りの新車に、オーラNISMOを選びました。 ER34はどノーマルだったので、皆さんの投稿を参考にいじってみたいと思います。 最近のデジタル仕様の車は初めてなので、色々情報交換をお願いします。 Instagram、Xもやってますので、ぜひぜひ🤣 https://twitter.com/gizumo_maru
1ヶ月ぶりに、プロ洗車を行なって貰いました🎵
待ち時間の間、目の前のSAでティッシュケースを物色
センターコンソールの下段にゴミ箱を設置したら、ティッシュ箱を置く所が無くなってしました(笑)
候補1
候補2
ピーチプラチナさん、コレが天井に設置するキットです。
最終的にこちらを購入しました♪
設置場所は、肘掛?の上に落ち着きました。
色も内装と合っているので良いかなと
ピカピカになりました🎵
でも、屋根に水シミが少し出来ていると指摘されました…
研磨を進められましたが、そしたらコーティングのやり直しじゃん😵
(やはり初めから、キーパーでやれば良かったかな…)
来週末、コーティングのメンテナンスキットを使用して洗車してみます。
ダメなら、Dでメンテナンスかな〜