コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例

2021年02月02日 16時33分

なんこつのプロフィール画像
なんこつダイハツ コペン L880K

DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

GTウイング最終章(笑)
小傷だらけなのでペーパーで慣らします。

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クリア塗装。
ウレタンクリアで塗ろうかと思いましたが、手元に普通のクリアが2缶余ってたのでコレでいっちゃいました。
ソフト99(*-∀-*)

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

写真だと綺麗に見えますが、イマイチです。
後日完全乾燥したら水研ぎ&磨きます。

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やはりアルミトランクだと強度が弱く走行中にプルプルしているので、コネクティングロッドを追加します。
ネットで売ってる2本で2000円くらいのやつに、ホームセンターでL字ステーを組み合わせたものです。

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウイング側はウイングのステー部分に共締めします。

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

下側はトランクに穴を空けてボルトで固定。
表裏とも一応当て板をしています。

コペンのGTウイング・車検対応・DIY・コネクティングロッドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

かなりガッチリしました🙌
見た目もますます強そう(?)になりました。
コペンさん、GTウイングシリーズはこれで終わりかな~😅

ダイハツ コペン L880K46,398件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

息子(ユート)が誕生日プレゼントでイラスト描いてくれたぜ!とてつもなく嬉しい!幸せだーなー!

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/02/01 15:38
コペン L880K

コペン L880K

初めてコペのお尻撮影をした時の写真♪錆対策第二段フロントインナーの塗装完了ライナー外したついでにクリップを新調♪

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/01 14:26
コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかって……(-。-タイヤ交換すればいつでも走れるんですが、やる気が復活するまで放置です💦その内します………………。

  • thumb_up 149
  • comment 2
2025/02/01 12:03
コペン LA400K

コペン LA400K

お題に乗っかり。

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/01 10:04

おすすめ記事